お金を貯める力の重要性【貯める力編①】

将来に不安があるけど、なにをすればいいのか分からない。

具体的なやることリストが欲しい!

一生お金に困らないお金にまつわる「力」を身につけるためにまず最初にやることを記事にしたよ!

自分のペースでしっかり学んで取り組んでいこう!

この記事ではお金にまつわる「貯める力」を育むための考え方・準備するものを伝えていくよ。

1 「お金を貯める力」を最優先に取り組もう

お金に困らない人生(経済的自由)のための第一歩は、「お金を貯める力」を身につけることです!

なぜ、一番最初に取り組むのか、それは…

「お金を貯める力」は自分のやる気(行動)だけで今すぐ成果が出せる!

格安SIMへの乗り換え

保険の見直し

光熱費や税金対策など

やった分だけ必ず成果がでます!

「お金を貯める力」=「生活費を下げる力」です。

生活費(支出) < 資産所得(収入)

日々の生活費(支出)が下がり、逆に資産(貯蓄)が増え、資産の増加スピードが上がり、お金に困らない(経済的自由)へのハードルを下げることができます。

次項では、「お金を貯める力」を身につけるための、大切な考え方をお伝えします。

2 「金を貯める力」を身につけるための、大切な考え方

具体的な「お金を貯める力(生活費(支出)を下げる方法)」は別の記事でお伝えしますが、先ずは大事な考え方を説明します。それは…

  1. 「固定費」を見直す
  2. 「金額が大きい支出」から見直す

なぜ、「固定費」や「金額が大きい支出」から見直すのか。
毎月かかり続ける固定費を削減できれば、節約の効果がより大きいから!かつ一度見直せば、
その効果がずっと持続する!からです。
「6万円のお買い物」は高く感じますが、「月5千円の固定費」と聞くとそこまで高く感じない方が多いのではないでしょうか。「6万のお買い物」と「月5千円の固定費」は支出としては、同じということを理解しておこう!
※ 「固定費」とは、毎月(定期的)にかかるお金のことを指します。
  (例)通信費、光熱費など(詳細は後述)・・。

また、「金額が小さい支出」より「金額が大きい支出」から見直していきましょう。
なぜなら、より効果的に生活費(支出)を下げることに繋がるからです。

お金を「貯める」には、まず生活費(支出)を減らす。

生活費(支出)を効率良く下げるには、「固定費」を下げる必要があるってことだね。

でも「固定費」とはどのような費目のことを指すのかな?

そうだね!

人生には6大固定費と呼ばれいるものがあるよ。

次の項目で説明するね!

3 人生の6大固定費はコレ!

  1. 通信費 ⇒ 格安SIMへの変更または見直し
  2. 光熱費 ⇒ 電力・ガス会社の見直し
  3. 保険  ⇒ 保険の見直し
  4. 住宅  ⇒ マイホームや賃貸にかかる費用の見直し
  5. 車   ⇒ 保有の必要性の検討
  6. 税金  ⇒ 税金と社会保険の正しい知識を身につける

どの項目も生きていく上で必要な支出だけど、適切な見直しをすれば、生活の満足度を下げることなく「固定費」の削減ができるのでみんなでやっていきましょう!

各項目ごとの「見直し方法」は、【貯める力編②】以降に順次掲載していくね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました